生後1年未満から緑内障のわたし。
子供のころ
処方されてた目薬で、
点眼後 小一時間

激しい頭痛&視界不良 という
症状に悩まされたことがあった。

6CFC782C-F63E-4750-A0AF-CB3135A8A1A0

 かかりつけの市民病院で老医師に
相談するも



0937D274-F74F-41BF-BE00-4EA941297D21

薬を変えてくれるかと思いきや

「ふーん、それね…」



F82510BA-7355-4B04-B7DC-0300AB7BFE1E

ちょ、「気のせい」て。
こんなにツライのにそんな馬鹿な!
でもお医者様がそう言うんなら
そうなんだよね…??

やむなくそのまま使い続けることに。

数年後、新薬に切り替わり
苦痛から解放されたのだった。

めでたしめでたし。

…ちょ、待てよ!


C1EE6F8B-2633-4B7D-AE90-921793D9795C

副作用 報告されとるやないかーい。
今より医者の権威が高かった時代、
女子供だからって適当にあしらうの
ダメ、絶対!




こんにちは、へそです。
いつもご訪問ありがとうございます。

もしかして
「副作用は不可避だから、

せめて『気のせい』って思い込みで
プラシーボ効果を期待♩」
って思いやりだったんだろか。
(違うほうに100億ヘソ)

最近は
副作用でマツゲが伸びたり
余禄にあずかってます。

コメント評価お気軽にお寄せください。
ではまた見てくださいね〜。


75093656-E0F3-49AE-BC9E-C2625CE782FC
可哀想な子!