2020年08月

先天性緑内障持ちのへそ。前回記事(④診察編・続き)の続きです。タウリン&ボリウッドのコンボ、最強伝説✨老体にカレースパイスという名の合法ドラッグを添加し、夕方また釣りに出掛けたのだった。死。※ 関連記事はコチラ☆↓【緑内障】8月の定期検査に行ってきた①受付 ...

先天性緑内障持ちのへそ。前回記事(③診察編)の続きです。角膜内皮細胞の減少と向き合いつつ、エイゾプト or トルソプトの継続使用に至ったへそ。※1日の点眼回数はトルソプト3回、エイゾプト2回こういうの捨てられない派過去の目薬チェンジによる未使用デッドストック ...

先天性緑内障持ちのへそ。前回記事(②視野検査編)の続きです。角膜内皮細胞の数が少ないへそ、角膜内皮細胞への影響を鑑み、前回の診察で目薬のエイゾプトを代替薬トルソプトへ替えてもろうたんじゃが…改めてググってみたら、ななんとトルソプトも角膜に影響がありゅぅぅ ...

先天性緑内障持ちのへそ。前回記事(①受付編)の続きです。すっかり付け方のコツを忘れてしまったわ。しかも加齢でマブタが下がってるし。がんばれ自分!【ご参考:視野検査のやり方】ドームの中心点に視点を固定し、ドーム端から中心に向かってくる光の点が見えたらブザー ...

先天性緑内障持ちのへそ。お盆休みの真っ最中、5月以来3ヶ月ぶりの定期検査へ行ってきたぞい。「こんなドーーンと置いてあるのに、なんで気付かないの?!」って夫氏は驚くけどさぁ〜だーかーら〜、緑内障で視野が狭いのっ!視野狭窄マン同士で語らったことないので分から ...

↑このページのトップヘ