49E28BFA-8B0E-4E5B-B23C-48D4753A74B1


学習発表会とは】

(へそが通ってた公立小学校では)3〜6年生の各学年ごとにクラス対抗でお芝居を披露する年中行事。

夫氏の小学校ではお芝居とかは無かったらすい。地域差!




でもって当時あたすに付いた配役&セリフがハイこちら




小3

2A71EC3D-6539-4A50-96F6-482F56604A76



\コオロギ/



E94850ED-180B-4FCB-9080-5CFA51AE1376

1号2号と分担して状況説明。

コオロギらしく「発表会当日は茶色い服を着てくるように」との総監督(担任教師)からのお達しがあった



小4

46AA52C4-5FEF-406C-A5E2-54DCFE19E2B5



長四角(ながしかく)



3C5A4600-B243-4E03-9415-CD21F4D90D4B

ソレ以上でも!ソレ以下でもありません!!みたいな

他に正方形・三角形・丸なども。否めないその他大勢感



小5

E2D39677-3726-4AB1-9768-AE7A7EB42AEB



\おかちめんこ/



8922CE28-6AB9-4217-9967-92C3069B26DD


役作りなし

おかちめんこ
平たく言えばブスやないか失礼しちゃうわ




しかしまぁ共通して雑魚キャラというか大部屋女優というか、

クラス内の立ち位置が手に取るように分かるってもんだわね〜


いいのあたすの人生では主役だから…






ちなみに6年生時はお琴の生演奏係のため配役なしですた










◯☆゚・:,*:..o○☆*:゚・:,*:..o○☆゚・:,*:..

こんにちは、へそです。毎度おそがいチャンネルをご覧いただきありがとうございます。


パワーがアップするので 拍手・コメント・読者登録 などリアクションいただけると嬉しいです。ではまた見てくださいね〜!