お互い子なしバツイチ再婚同士のおそがい夫婦。『7つの習慣』とは?スティーブン・コヴィー博士著。アメリカの過去200年間の成功者の考え方をまとめた本。本書の目的は、長期的に自分が望む結果を得続けることらすい。とにかく売れ筋。夫「ってマンガか〜い 👋」いやいや名 ...
カテゴリ: 離婚
【バツイチその後に】小心者の開運一人旅、こんな感じ
八丈島はレンタカー必須!占いの先生 曰く「吉方位のエリアに最低24時間いないと運気アップの効果がない」んだって。当時は一人で時間が潰せず、最速で帰路についてたので運気はアップしてなかった模様!残念!!早くまた旅行に行きたいわ〜。○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:.. ...
【離婚&再婚活】人生の岐路で評判の占い師に診てもらったら
溢れ出る癒しオーラ…ひとしきり話を聞いてもらい、心が軽くなったところでなぜわかった前夫の仕事の資料が家中いたるところに溢れかえってて、超絶ストレスだったのだ。晴れて離婚後今後の方向性について相談しに行ったときのこと、先生が開口一番なぜわかったまだ何も言っ ...
【モラハラ】オレが常識!前夫のとんでもマイルール②キノコ編
→ 2日目のカレー事件はコチラヒラタケの常識いまだわからずほかにも「シメジは汁!シイタケは焼く!マイタケは◯◯!」(適当)とかキノコ別にベストな調理法が決まってて、それらは「フツーに常識」らすい。キノコの生産者かよ。こんにちは、へそです。毎度おそがいチャン ...
【あり?なし?】スーパーで最近増えてる『くるりポイ』
↑サッカー台下のゴミ箱へ華麗にINえぇ…て当時ドン引きした思ひ出。あれから◯◯年…くるりポイ とは?備え付けのナイロン袋をクルクル取り(くるり)、肉魚等をパックのトレーから詰め替えてトレーを店で捨てる(ポイ)という、まんま元義母の行為をいうらすい。とうとう時 ...