CBDオイルの体験記①の続きです不眠症&関節痛対策にCBDオイルを買ってみたへそ、使用開始をためらいつつも、いよいよ腹をくくって… ーえ、ヤダ…違うよね?だがしかし、へそのハードルはこの限りではなかった続く◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..こんにちは ...
カテゴリ:ヘルスケア > 更年期
【不眠症対策】噂のCBDオイルを買ってみた【関節痛にも】
じゃあいつっていうCBD(カンナビジオール)ってざっくり言うと合法の医療用大麻なので、心の奥に「色んな意味で大麻…」ってストッパー的な気持ちがあるのかもしんない賞味期限か消費期限らしき日付が記載されてたので、それまでには!解禁したら使用感ご報告します続く◯☆ ...
【膠原病内科】またもやドキドキの検査結果【手指のこわばり18】
※ 手指痛記事のまとめ読みはコチラから前回の記事の続きです【恒例】後から気付くやついやいや先生、異常値があるなら示しながら説明してよ…心配なるじゃん!まぁ言及しないってことは何もないんだと信じるけどがはっきりと悪化したら、またいつかどこかしらの病院に行こう ...
【健康診断3】初めての骨密度検査にトライ!
健康診断の記事 ① ② の続きですにっちもさっちもどうにも更年期、ヘイ!前の人追いかけて「参考までどんな食生活送ってるんですかぁっ!?」て問い詰めたい衝動に駆られたわなお実際の測定結果↓簡略すぎて意味不明だったので調べまくったところ、要するに若年成人(20 ...
【婦人科9】当帰芍薬散も効かなかったので【手指のこわばり17】
※ 手指痛の前回記事↓の続きです ※ 手指痛記事のまとめ読みはコチラから手指痛対策に婦人科で漢方薬を処方されたへそだったが…漢方ジプシー終了(早っ)といってもたった2種だがてな訳で近々膠原病内科へ行って参りやす続く↓ ◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。* ...