模範解答いまだ分からず明治生まれの亡き祖父、雑誌やテレビで見聞きするこの外来語がサッパリ意味不明だった模様。で孫に何の気なしに質問したら、なんでか孫キレッキレっていう。振り返れば年寄りにあんなにキレ散らかさなくてもよかったわよね。おじいゴメンね!サライマ ...
タグ:実家
実母との電話で発覚!衝撃の事実
さらば地球ーーえ…?治るまで1年くらいかかるって聞いたことあるけど、まさかの3年…? 何かの修行…?いやぁあああああ!!○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..こんにちは、へそです。毎度おそがいチャンネルをご覧いただきありがとうございます。パワーがア ...
【緑内障】目からウロコ?目の手術の誤解あるある
先天性緑内障のへそ。ありがたきは母の愛✨早速パラパラと斜め読み…ん?だ・だよね〜!いちどきに両目やっちゃったら、術後ガーゼやらを取るまで失明状態になるものね。(言われて気づく奴)てなことが随分前にあってからの〜、つい最近夫氏がオマエモカこの「目の手術は両 ...
【令和元年秋 義実家の乱③】義母のご機嫌なトーク、とどまるところを知らない
秋の義実家詣での続き。義実家総出でいざドライブへ。義母の空気読まなさ加減、天下一ィィ!!こんにちは、へそです。いつもご訪問ありがとうございます。あんな声を荒げた夫を初めて見たわ。集中してるとき横からヤイノヤイノ言われ続けたら、老母といえどそら切れるわな。 ...
【令和元年秋 義実家の乱②】久しぶりのチワワ、パッと見は可愛いが
秋の義実家詣での続き。義姉の帰省に伴い、半年ぶりに再会した義姉の愛犬・ラー。アップに耐えない犬こんにちは、へそです。いつもご訪問ありがとうございます。日本史でいう変と乱の違いは、ザックリ言うと 成功して世が変わった or 失敗して世が乱れた の違いだそう。義実 ...